MENU
  • アイスブレイク
  • ゲーム

「クイックスワップ」で観察力とチームワークを楽しく向上させよう!

「クイックスワップ」で観察力とチームワークを楽しく向上させよう!

短時間で効果的にコミュニケーションスキルや観察力を鍛えるグループワークアクティビティを探していませんか?「クイックスワップ」は、10~20名のチームで簡単に実施でき、ゲームを通じて楽しみながらチーム全体の協力体制を強化できます。短い時間の中で相手チームの外見の変化を観察し、気づく力を鍛えるこのクイックスワップゲームは、長時間の会議や研修の合間にリフレッシュを図るアイスブレイクとしても最適です。

【チームビルディング大百科について】
コミュニケーション面で課題を抱えている企業は多く、それを解決するべく多くの企業が「チームビルディング」に注目しています。
チームビルディング大百科ではわくわくするようなチームビルディンの手法(アクティビティ)についてご紹介しています!
参加者全員が楽しめ、相互理解が深まる
「料理deチームビルディング」サービススタートしました!

■目次
1. 【クイックスワップ】ゲームの概要 
2. 【クイックスワップ】ゲームの効果
3. どこでも手軽に楽しめるクイックスワップの魅力
4. まとめ: クイックスワップゲームでチームワークを高めよう
5. コミュニケーションの活性化に「懇親会付きチームビルディング」がおすすめ!

【クイックスワップ】ゲームの概要

クイックスワップは、観察力と非言語コミュニケーションを鍛えるためのシンプルかつ効果的なチームビルディングゲームです。チームを半分に分け、互いに向き合った状態で2列に並んでもらいます。ゲームの目的は、相手チームの外見の変化を迅速かつ正確に見つけることです。

チームの規模:

10~20名

所要時間:

10~15分

ゲームの進行方法:

チーム分け: 参加者をAチームとBチームに分けます。それぞれのチームは、互いに向き合った状態で並びます。

観察タイム: Aチームに15~30秒の時間を与え、Bチームの外見をできるだけ多く記憶してもらいます。衣服、髪型、アクセサリーなど細かい部分に注目しましょう。

スワップタイム: Aチームは背を向けて立ちます。その間、Bチームのメンバーは自分たちの外見を変える時間が与えられます(約45秒)。具体的には、靴を交換したり、髪型を変えたり、並ぶ順序を入れ替えたりといった工夫が可能です。

変化を見つける: スワップが終了した後、Aチームは再びBチームと向き合い、変更点を見つける時間(5~10分)を与えられます。チーム全体で協力して、できるだけ多くの変更点を発見しましょう。

【クイックスワップ】ゲームの効果

気分転換

クイックスワップは、特に長時間の作業の後に実施することで、チームメンバーのリフレッシュに役立ちます。

観察力の向上

相手の細かい外見の変化に気づくことで、観察力を鍛えることができます。

観察力の向上チームで協力して意思決定を鍛える場

スワップの過程で、短時間で意思疎通を図りつつ行動を決定するスキルが培われます。言葉に頼らずチームで協力するため、協力体制や瞬発力を高める良い機会です。

どこでも手軽に楽しめるクイックスワップの魅力

クイックスワップの魅力は、どんな環境でも気軽に実施できる点です。このゲームは特別な道具や広いスペースを必要とせず、室内でも屋外でも同じように楽しむことができます。例えば、会議室やオフィスの休憩スペースで行うだけでなく、公園や広場などの屋外でもすぐに始められるので、場所に縛られることなく柔軟に対応できます。特に必要なものもないので、無料で実施できます。また、時間も10〜15分程度と短いため、スケジュールの隙間に気軽に取り入れられるのも大きなポイントです。こうした利便性の高さは、クイックスワップが多くのチームビルディングに最適なアクティビティとして選ばれる理由の一つです。

まとめ: クイックスワップゲームでチームワークを高めよう

クイックスワップは、楽しさを通じてチーム全体の観察力を鍛え、効率的な意思決定や協力のスキルを磨くためのシンプルかつ効果的なグループワークアクティビティです。短時間でのチームの結束力を高めるだけでなく、メンバー間の柔軟なコミュニケーション力も自然と向上させることができます。また、職場でのチームワークがより円滑になることが期待できます。リフレッシュにも最適なこのゲームは、会議や研修の合間に取り入れるだけでなく、日常のアイスブレイクとしても役立ちます。次回のチーム活動では、ぜひクイックスワップを試して、チーム全員で新たな発見と楽しさを共有してみてください。

コミュニケーション活性化に「懇親会付きのチームビルディング」がおすすめ!

近年重要視されているチームビルディング。チームのパフォーマンスを最大限に発揮させることを目指した取り組みです。
例えば、新入社員の入社タイミングといったチームに新メンバーが加わった時や新しいプロジェクトが発足した場面などで用いられています。そのため、コミュニケーション活性化の一環として、「チームビルディングと懇親会を一緒に開催したい」というニーズも多いようです。そこでおすすめなのが、「料理でチームビルディング」です。
料理を作るという共同作業には、役割分担」「得手不得手の把握」「段取り」「協力・協調性の醸成」「クリエイティビティ」など、一つの仕事を成し遂げるための流れと共通する要素が沢山含まれ、チームビルディングに効果的です。料理は立派なコミュニケーションツール!いつものオフィスから離れることで、リラックス状態となり、ごく自然に心も開きやすくなります。また、一緒に料理を作った後には「仲間と楽しく食べる時間」が待っています。食事中の会話は絆を深める絶好のチャンスです。ぜひ、あなたのチームでも「料理でチームビルディング」を検討してみてはいかがでしょうか。

「料理でチームビルディング」を体験した方々のお声

\詳しく知りたい方におすすめ/


チームビルディングには様々な手法があります。だからこそ、何しよう?とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな時にはチームビルディング診断機能をご活用ください。機能は条件を絞り込んで見つける方法と質問に答えて見つける方法の2種類。あなたのチームにぴったりなチームビルディングが見つかりますように。