MENU
  • 料理

一石二鳥!ネタに迷ったら歓送迎会を兼ねた「料理でチームビルディング」がおすすめ

【チームビルディング大百科について】
コミュニケーション面で課題を抱えている企業は多く、それを解決するべく多くの企業が「チームビルディング」に注目しています。
チームビルディング大百科ではわくわくするようなチームビルディンの手法(アクティビティ)についてご紹介しています!

参加者全員が楽しめ、相互理解が深まる
「料理deチームビルディング」サービススタートしました!

■目次
・チームビルディングとは? 
・チームビルディングネタで迷ったら、歓送迎会を兼ねた「料理でチームビルディング」がおすすめ 
・歓送迎会を兼ねた「料理でチームビルディング」とは 
・歓送迎会も兼ねたチームビルディングをするためには?【場所編】 
・歓送迎会も兼ねたチームビルディングをするためには?【内容編】 
・まとめ
・面倒な事前準備一切ナシ!パティアの料理deチームビルディング

チームビルディングとは? 

より良い組織を目指すためには、「チームビルディング」を欠かすことはできません。 

そもそもチームビルディングとは、何なのでしょうか。チームビルディングとは、チームに課せられた目的や目標達成に向けて、1人ひとりが能力を発揮しながらも協調性を持ってゴールを目指すことの取り組み全般のことです。組織とは、様々な能力の人が協力し合ってこそ成り立つものです。 

つまり、チームビルディングを通して職場の仲間とのコミュニケーションを円滑にし、仕事の生産効率を高める効果が得られるのです。 

 

チームビルディングネタで迷ったら、歓送迎会を兼ねた料理でチームビルディングがおすすめ 

10年前の2011年にHRプロ株式会社が行ったチームビルディングに対する意識や取り組みについてのアンケート調査では、166社のうち8割以上の企業が「必要性を感じている」と答えました。それから10年、チームビルディングについてネットで調べてみると、あまりのネタの豊富さに驚かれた方も多いのではないでしょうか。講師を呼んで1日座学で行う研修タイプもあれば、屋外で行う体を動かすものまで、チームビルディングのネタは溢れています。今回はチームビルディングをやってみたいけれど、何をどう行っていいか分からない初心者の方に向けて、「気楽に」且つチームビルディングの「チームワークの重要性」を体感でき歓送迎会を兼ねた料理でチームビルディングをご紹介します。 

 

歓送迎会を兼ねた料理でチームビルディングとは 

チームビルディングを企画する人事の立場で考えてみると、チームビルディングの1日のスケジューリング、内容をまとめ上げるのはかなりの労力だと思います。しかし、歓送迎会というきっかけを使ってチームビルディングを実現できれば企画のハードルはかなり下がるのではないでしょうか。実は料理には、「役割分担」「段取り」「協力」「クリエイティビティ」が学べ、チームビルディングには欠かせない必要要素がたくさん含まれています。そして、嬉しいのが最後に作り上げた料理を皆で食べられるので、他に飲食店を予約せずにその場で歓送迎会に移行することができるのです。仲間と一緒に作った料理は格別ですし、話に花を咲かせることもできるでしょう。 

 

歓送迎会も兼ねたチームビルディングをするためには?【場所編】 

料理をするためにはまずは料理できる場所を見つけることが絶対条件です。「レンタルキッチン」で調べるとキッチン付きの貸し切りスペースがたくさん出てきます。広さ、値段、内装など様々ですので、気に入ったスペースが見つかるはずです。重要なのは、事前にどんな設備、調理器具が用意されているかどうかを調べることです。設備が十分ではないと、作りたい料理が作れないという残念な結果になりかねません。そうならないためにもキッチン設備が整っているスペースを選ぶことをおすすめします。また、近くにスーパーがあるのかも事前に調べておきましょう。 

 

歓送迎会も兼ねたチームビルディングをするためには?【内容編】 

料理でチームビルディングの場合、あまり大人数のグループだと手持無沙汰になったり調理場所が足らないということがあるので、3~5人1組のグループを作るのがおすすめです。また、最後に皆で食べることも考え、最初にグループごとでお題を決めておき、料理のテーマが被らないようにしましょう。料理でチームビルディングの場合、講師を呼ばなくても行えますが、ただ作って食べるだけでは意味がありません。きちんとプロセス意識することが大切です。 

意識したいプロセスは下記の通りです。 

 

①ゴールを決める 

まずはグループ内でどんな料理を完成(ゴール)させるのか話し合いましょう。味、彩り、盛り付け方など、料理は奥深いものです。メンバーでアイデアを出し合い、全員が納得できる料理を目指してください。

 

②役割分担を決める  

料理には手順があります。最初のうちに、切る人、調理する人、盛り付ける人などを決めておき、効率よく時間内に料理を完成させましょう。 

 

③達成感を味わう   

料理が完成したら、最後に何を作り何にこだわったのかを発表する機会を設けましょう。思いを込めて作る料理は、より美味しさを感じるスパイスが加わるものです。そして、「料理でチームビルディングは皆で作った料理を一緒に食べることで達成感を味わえます。 

 

さて、料理のお題で悩んだら、1例ですがこんなお題はどうでしょうか。 

お店で食べるコース料理を想定し、「前菜」「スープ」「メイン料理」「スイーツ」でグループ分けをし、最後にはまるで飲食店のフルコースを堪能するような内容にしてみるのも面白いです。ぜひ参考にしてみてください。 

 

まとめ 

「チームビルディング」というと、なんだか堅苦しいイメージを持たれていたかもしれません。しかし、料理でチームビルディングは歓送迎会も兼ねることもできるので気軽に行うことができます。難しく考えてなかなかチームビルディングが実現できないのであれば、ぜひ歓送迎会といったきっかけを使って料理でチームビルディングを開催してみてはいかがでしょうか。  

 

面倒な事前準備一切ナシ!パティアの料理deチームビルディング

チームビルディングに興味を持っても、企画の準備、道具の用意、場所の手配などの手間がかかり実行に移せない方も多いようです。パティアが提案する「料理deチームビルディング」は企画立案、講師・食材の手配、会場のセッティングまで全てこみこみ!企業様の煩わしさを全て解決いたします。進行は講師に任せられるので、安心してチームビルディングに専念することができます。料理という共同作業を通して仲間とのコミュニケーションを育みませんか?作っても食べても楽しい!ぜひこちらのサービスをご検討ください。